土間シネマ

ハッピー・オールド・イヤー


3/3(月) 3/4(火) 3/5(水) 3/6(木) 3/7(金) 3/8(土) 3/9(日)
10:30開場(本編 10:50〜) 休館日 休館日
16:30開場(本編 16:50〜) 休館日 休館日
空席状況:◎=余裕あり、▲=残りわずか、ー=上映なし
3/10(月) 3/11(火) 3/12(水) 3/13(木) 3/14(金) 3/15(土) 3/16(日)
13:20開場(本編 13:40〜) 休館日 満席! 休館日
19:30開場(本編 19:50〜) 休館日 休館日
空席状況:◎=余裕あり、▲=残りわずか、ー=上映なし

●料金: 1,500円(税込)●

2019年製作/113分/G/タイ
【監督】ナワポン・タムロンラタナリット
【脚本】ナワポン・タムロンラタナリット
【出演】チュティモン・ジョンジャルーンスックジン、サニー・スワンメーターノン、サリカー・サートシンスパー、ティラワット・ゴーサワン、アパシリ・チャンタラッサミー 他
(c) 2019 GDH 559 Co., Ltd.

人の気持ちは、簡単には仕分けられません。
タイ・バンコク。スウェーデンに留学していたデザイナーのジーンは、帰国後、母と兄のジェーと3人で暮らす自宅のリフォームを思い立つ。

かつて父が営んでいた音楽教室兼自宅の小さなビルを、北欧で出会った“ミニマルスタイル”なデザイン事務所にしようというのだ。
しかし、ネットで自作の服を販売する兄は“ミニマルスタイル”をよく分かっておらず、母はリフォームそのものに大反対!
内装屋の親友・ピンクには、年内中に家を空っぽにするよう諭されるが、残された時間は1ヶ月弱…。

家じゅうに溢れかえるモノを片っ端から捨てて “断捨離”をスタートさせるジーン。
雑誌や本、CDを捨て、友人から借りたままだったピアス、レコード、楽器を返して回る。

しかし、元恋人エムのカメラ、そして、出て行った父が残したグランドピアノは捨てられず…。
いよいよ年の瀬。
果たしてジーンはすべてを断捨離し、新たな気持ちで新年を迎えることが出来るのか?

公式サイト

ご予約はLINEで受け付けています

LINEでお友達になってください!

LINEでお店の予約を受付中です!
24時間いつでも簡単に予約できます

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、
予約をお願いします!(座席の指定はできません)

ご質問やお問い合わせなども、LINEで受け付けております
お気軽にご連絡ください!

LINE登録はこちらから!

LINE登録せずに、ご予約する場合は下記のフォームからご予約ください。

予約フォームはこちら

ご来館前にご確認ください。

私たちは、大きな映画館とは比べ物にならないくらい、手作りな映画館です。
大迫力の音響やスクリーンを期待されていると「ちょっと違う…」と思ってしまうかも。
もちろん、その代わり、他にはないアットホームな映画館として皆様をお待ちしております♪
下記のボタンで、土間シネマについてご説明しています。ご来館前にご確認ください!

もっと詳しく土間シネマを知る

【ご予約前に必ずご確認ください】

土間シネマは自宅を改装したシアターカフェとなります。
そのため、外部の防音、設備など大手映画館には足元にも及びません。

下記の注意事項にご納得・ご承諾いただける方は、ご予約いただけますようお願いします。

<注意事項>
  • 住宅地のため、外からの音が入ります。(ゴミ収集車の歌が聞こえる場合があります)
  • 待合場所はございません。開場〜本編開始の間にお越しください。
  • 本編開始時に、締め切ります。本編開始時間に遅れた場合、ご入場いただけません。
  • 万が一遅れる場合は、本編開始前にSNS(インスタグラム・公式LINE)からご連絡ください。
  • 飲食の持ち込みは禁止となります。
  • お支払いは、現金のみとなります。
  • 席は先着順となります。ご指定はできません。
上記による、ご返金・クレームなどには対応しておりません。
皆様の寛大なご協力、ご支援のもとに成り立っています。
何卒、ご理解とご承諾をお願い致します。

ACCESS:土間シネマまでの行き方

Address

〒536-0004
大阪府 大阪市 城東区 今福西4丁目4-37

ご連絡はこちらからお願いします